【ファクトリオ】クリア後、エンドコンテンツについて【Factorio】

ロケットを飛ばすことが最終目的となるゲームですが、エンドコンテンツはどういったものが用意されているかという話をしたいと思います。結果的に書くと、特にご褒美的なものは無く、後は様々なチャレンジを行うといった感じになります。縛りプレイなどいろいろやることはありますが、ざっくりどんなことが出来るか考えて見ます。

f:id:tak9313250:20170715135250j:plain

 衛星をたくさん打ち上げる

ロケットに衛星を入れて飛ばすと、左上に打ち上げた衛星の数が表示されます。1になった段階でゲームとしてはクリアとなるわけですが、このまま続けることも出来ます。何度も飛ばすことでこの数字を伸ばしていくことが出来るわけです。これを一つの目標とする形になるのかもしれません。

 

研究所は必要なくなる

クリアするまでは常に研究所を意識して、サイエンスパックを供給してきました。サイエンスパックを供給するということは、非常に多くの資材を取られていたということになります。しかし全て研究を終わらせたのであれば、その後そこでサイエンスパックを生産する必要がなくなります。これでサイエンスパックを作っていたエリアは必要なくなるので工場としてはかなり省スペースになるうえに、ロケット関連の部品なども増産することが出来ます。研究関連が無い工場を作れることもクリア後というか、全ての研究が終わった後の恩恵といえます。もちろんアップデートなどで新しい研究が追加されてまた研究しなければいけないなんてこともあるかもしれないのでその辺は自己責任でとっておくか、撤去してしまうか考えましょう。

 

 

実績を解除する

ゲーム内で条件を満たすと実績を解除することが出来ます。この実績はただプレイしていれば手に入れられるものから、はじめから狙っていかないと取得不可能なものまであります。中でも8時間クリアなどは相当練ってから挑戦しないと不可能なのではないでしょうか。それ以外でも、レーザータレットを使わないや、ソーラーパネルを使わないなどそういったチャレンジもあります。もちろんゲームを最初からスタートしなければいけませんが、こういった実績を狙うというのも一つのエンドコンテンツですね。

 

 

世界の全ての資材を手に入れる

ゲームをクリアしても作る最終目標はやはりロケットになるかと思います。しかしロケットの材料は非常に多く、初期位置で資材を集めていても必ず枯渇してしまいます。そうなると、本工場自体は完全に自動化を行い、あとは遠方へ資材を見つけては列車で送るということを繰り返していくことになります。見つけては線路と列車をひき、タレット、発電と、繰り返すわけです。マップ自体はどこまで有るのか分かりませんが、所期で判明しているマップを超えてもまだまだ先はあります。そしてこの先のマップに現れる敵の数は尋常じゃありません。この辺をどうやって駆除してそこにある資材を集めるのかという部分を考えていかなければいけません。完全に新しい工場を建てるのも良いですし、一つの工場に資材を全て集約するのも良いでしょう。それこそ終わりの無い生産が始まるのかもしれません。

 

 

最後に

このゲームは一応早期アクセスとなっており正式版では有りません。今後何か追加されるかもしれませんし、これ以上は何も起こらないかもしれません。現状のままでも非常に楽しむことができ、上記以外にも自分でルールを作れば難易度が激変させることも出来ます。ただマインクラフトのように事実上資源が無限にあるというわけではなく、ファクトリオの場合は採れば無くなるということを考えると、ずっと遊ぶのは難しいゲームなのかもしれません。(マインクラフトも採ればなくなりますが、それよりもシビアかと思う) しかし、採ったらなくなるという条件の下、何台ロケットを打ち上げるかなど考えるのも非常に楽しいのかもしれません。私自身まだまだ遊ぶ部分が残っているゲームだと思っておりたまにつけては工場を改良して以降と思っています。